¥30,000(税込)
-
1 2022/05/22(日)13:00 〜2022/06/01(水)21:00受付期間:2022/05/09 23:59まで 抽選 8名抽選結果連絡日:2022/05/12ご入金締切日:2022/05/16
※ご入金締切日までに入金が確認できない場合は自動キャンセルとなります。
※お支払いはクレジットカード、クーポンコードのみとなります。
ひとかどの映画人による、次世代の日本映画を牽引する作り手・観客の育成ワークショッププロジェクト「HITOKADO」。
https://dokuso.co.jp/event/hitokado
◇『VIDEOPHOBIA』『北新宿2055』の宮崎大祐監督による演技&映画制作ワークショップ
第一回での開催に続き、宮崎大祐監督監督による俳優向けの演技・映画制作ワークショップvol.2となります。
四日間のワークショップ期間の中の一日で演技のワークショップを行い、三日間では実際に短編映画の制作を致します。また、ワークショップ全体も撮影し、俳優の変化や映画の制作過程を垣間見ることのできるドキュメンタリーも同時に制作致します。
新しい形式のワークショップに参加してくださる俳優さんをお待ちしております。
【ワークショップ内容】
四日間のワークショップの間に本読みやリハーサルなどの撮影準備をし、それを実際に演じ撮影するという実践的な講座になるが、そのプロセスもつぶさに撮影。公開を目指す短編映画というワークショップの成果物以外にもワークショップ全体の様子を追ったドキュメンタリーが同時に制作、配信され、俳優の変化や映画制作の過程が垣間見える新しい形の映画ワークショップ。
(映像完成後、別途作品への出演料をお支払いいたします。)
【会場】
御茶ノ水九劇ラボ(通称:御茶ラボ) / 住所:東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館7F
【スケジュール】
・5月22日(日)13:00〜19:00 / 内容:ワークショップ / 場所:御茶ラボ
・5月30日(月)9:00〜21:00 / 内容:撮影 / 場所:関東近郊
・5月31日(火)9:00〜21:00 / 内容:撮影 / 場所:関東近郊
・6月1日(水)9:00〜21:00 / 内容:撮影 / 場所:関東近郊
※5月30日~6月1日に関しては記載の時間帯の中で参加者の方のみにご連絡いたします。
【応募スケジュール】
・応募開始:4月29日(金)15:00
・応募締切:5月9日(月)23:59まで
・合否通知:5月12日(木)23:59まで
18歳以上 / 事務所所属の有無は問いません
参加される俳優さんに合わせて脚本を変更する予定です。応募後にご質問をさせていただく可能性もございます。
ワークショップを通じて短編映画の制作、及びワークショップ中のドキュメンタリーの撮影を実施致します。制作された短編映画及びドキュメンタリーは、今後配信や公開をする可能性がございます。予めご了承くださいませ。
ご応募時に、以下の提出をお願いしております。
(※「参加する」ボタンを押された後に「追加質問」として表示されますのでご記載をお願い致します)
・質問
① 演じてみたい役の種類や映画ジャンル
② ここ数年で一番嬉しかったこと
③ 自分が大切にしていること
・営業資料 or A4一枚程度のプロフィールの提出
※GoogleドライブURLやギガファイル便にてお送りください。
・過去出演映像(あれば)
※視聴可能なリンクをお送りください。

映画監督。早稲田大学卒業後、フリーの助監督、脚本家として活動。近作には『VIDEOPHOBIA』『TOURISM』『大和(カリフォルニア)』などがあり、『MADE IN YAMATO』や『北新宿2055』が公開待機中。
東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館7F
御茶ノ水駅

ひとかどの映画人による、次世代の日本映画を牽引する作り手・観客の育成ワークショッププロジェクト。演技、製作、宣伝、配給&興行、海外展開、映画祭etc.映画を構成する様々な要素を映画のプロから学べる場所を創り、ひとかどの映画人(=HITOKADO)のバトンを次世代へとつなげていきます。

ひとかどの映画人による、次世代の日本映画を牽引する作り手・観客の育成ワークショッププロジェクト。演技、製作、宣伝、配給&興行、海外展開、映画祭etc.映画を構成する様々な要素を映画のプロから学べる場所を創り、ひとかどの映画人(=HITOKADO)のバトンを次世代へとつなげていきます。
DOKUSO映画館で配信中の作品
0
本
|
|
---|---|
|
|
|
東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館7F |
¥30,000(税込)
※ご入金締切日までに入金が確認できない場合は自動キャンセルとなります。
※お支払いはクレジットカード、クーポンコードのみとなります
・質問 ① 演じてみたい役の種類や映画ジャンル ② ここ数年で一番嬉しかったこと ③ 自分が大切にしていること ・営業資料 or A4一枚程度のプロフィールの提出 ※GoogleドライブURLやギガファイル便にてお送りください。 ・過去出演映像(あれば) ※視聴可能なリンクをお送りください。